事業紹介

Service

私たちにできること

塗装のことなら
則枝塗装へお任せください。

外壁・屋根塗装はもちろん、
防水工事やリフォームまで承ります。
お家のお困りごとはお任せください。
外壁塗装

外壁塗装について

外壁塗装

外壁は月日の経過とともに劣化がおこるものです。外壁に新たな塗装することで、劣化して失われた保護機能を回復します。建物を守り、見た目を美しく保つことができます。チョーキングやクラックなどの症状が出ている場合は、早めの外壁塗装がおすすめです。


塗り替えのタイミング

このような症状が出ていれば、塗り替えをおすすめします。

チョーキング現象
チョーキング現象
塗膜の劣化によって塗料の成分が粉状になり、外壁の表面に現れる現象のことです。
外壁ひび割れ(クラック)
ひび割れ(クラック)
ひび割れには様々な種類・原因があります。しっかり見極めて適切な対処が必要です。
外壁剥がれ
剥がれ
経年劣化による剥がれは、塗装を施している外壁にはどうしてもおこる症状です。
外壁錆びる
錆びる
金属部分に発生したり、他の場所の錆が雨水などを伝って外壁に付着することもあります。
外壁コケ・カビ
コケ・カビ
塗装の塗膜が劣化すると、防水機能が低下しコケやカビが発生しやすくなります。

屋根塗装について

屋根塗装

屋根塗装を行うことで紫外線や雨風などによる劣化を防ぎ、雨漏りや建物自体の傷みを避けることができます。お住まいを長く快適に保つためにも、屋根のメンテナンスは欠かせません。


塗り替えのタイミング

このような症状が出ていれば、塗り替えをおすすめします。

雨漏り
雨漏り
雨漏りの原因を見つけ出し対処して、今後の雨漏りの可能性を未然に防ぐための塗装が有効です。
屋根ひび割れ
ひび割れ(クラック)
台風、飛来物、または経年劣化によって屋根材にひび割れや割れが生じることがあります。
屋根コケ・カビ
コケ・カビ
屋根材の表面にコケなどが繁殖すると、保水性が高まり、屋根材の劣化が進みやすくなります。

その他の業務

吹き付け塗装・鉄骨塗装

吹き付け塗装・鉄骨塗装

建物の骨組みとなる鉄骨構造物を保護し、安全性と耐久性を確保するために行われます。


防水工事・シーリング工事

防水工事・シーリング工事

防水性や気密性、耐震性などの性能を向上させ、建物の劣化を防ぐ目的で行われます。


リフォーム工事

リフォーム工事

塗装工事以外にもキッチンや浴室など水回り設備の交換や壁紙の張り替えなども承ります。